整備5月勉強会[不正改造車について] 2014.5.24 6月は「不正改造車排除強化月間」です。それに先立ち、今回は不正改造車をテ-マにした勉強会をしました。不正改造の事例、たとえば目に見えて分かる車高やフルスモーク、タイヤのはみ出しなど、それに対しての罰則や運転者だけではなく、事業主だった場合、会社も罰則の対象になります。 フロントガラスに貼る神社のシールなども不正改造の対象にあたります。今一度、自分の車をチェックしてみて下さい。