DAIJIN group

   

生活習慣病予防のためのお勉強会

今年も残すところ1ヶ月・・・月日が経つのは本当に早いですね。

11月28日土曜日
南小国町食生活改善推進協議会(食改)の方よりお声かけ頂き3回目の料理教室に総勢15名参加しました。

今回はコロナウィルス感染症対策として地元「きよらカァサ」のお弁当と食改のメンバーの方に作っていただいた団子汁を美味しく頂きました。

血圧測定に始まり、自分のBMI計算、腹囲の測定と生活習慣病を予防するためのお勉強をしました。

塩分やお酒、たばこを控えめに・・・と耳の痛いお話を聞いていよいよ会食です。

団子汁をおかわりして美味しそうに食べて、最後はベトナム語の「ごちそうさまでした」の挨拶で終わりました。

いつも貴重な時間と機会をありがとうございます<m(__)m>