7月に入ってもなかなかお日様が見れず雨の日が続きますね。
梅雨とは言え、強く激しい雨が降ると1年前の豪雨災害を思い出してしまいます。
適度な雨を恵みの雨をなどと人間の勝手な思いとは裏腹に、自然界の力は時折、脅威にもなります。人間の力では到底敵いません。
だからこそ日頃の備えと安全・防災の意識をしっかりと持つことが大切ですね。
安全繋がりで・・・
6月27日に熊本県建設業協会阿蘇支部の安全大会があり、弊社ではKY活動報告、模範演技の発表をしました。


日頃の活動の成果?事前の練習の成果?どちらもでしょうか!?
阿蘇郡市から集まった多くの建設業の方々の前で堂々と発表することが出来ました。

勿論、日々の活動は大事ですが、人前での発表にはそれ相応の準備が必要です。
しっかりと準備をし何度も練習を重ね本番に挑んだからこその結果だと思います。
終了後、他社の事務員さんに『バッチリでしたょ!!』と声を掛けて頂き、うれしく誇りに感じました。

終了後は緊張が解けてニコニコでした♪
手前の準備・練習・本番とお疲れ様でした。
これからも発表した内容を日々心掛け、安全第一で作業して行きましょう。
皆さんも「ご安全に!!」